みんなの日本語Ⅰ 7課「日本語で~です。」練習教材

『みんなの日本語Ⅰ』7課 練習A-3「日本語で~です。」の練習プリントです。
旧教材は『こちら』(姉妹サイトのページが開きます)。
※ダウンロードはページの下部(この練習プリントの説明の下)でできます。
  またご利用の前に必ず『サイトについて』をご一読ください。
◆このプリントで練習できる文型
これは「みんなの日本語Ⅰ」7課A-3
「ありがとう」は   英 語   で  ”Thank you”  です。
スペイン語 で ”Gracias” です。
タイ語 で な ん ですか。
 の、「<ことば>は 〇〇語 で ~です。」の練習ができるプリントです。スペイン語 で ”Gracias” です。
タイ語 で な ん ですか。
![]()  | 
◆このプリントの詳しい内容
 このプリントでは、ある7つの言語の日本語訳をQAする内容となっています。
・その言葉の日本語訳がわかりそうな人に「これは日本語で何ですか。」と質問し、
 わかる人は「これは日本語で〇〇です。」と教えてあげる。
 (わからない人は「すみません、ちょっと…。」などと答える。)
 そうして下の表を埋めていきます。
・下の表には、その言葉が何語かも尋ねて書き込んでいきます。
◆注意
 ・授業を行うクラス等にその言語がわかる人がいない場合は、教師が「わかる人」と
  して答えてあげてください。
 ・理解が早いクラスの場合は、9課で習う「わかります/わかりません」をここで先に
  導入してもいいかもしれません。そうすればリアルなやりとり練習もできます。
  例)「あなたはこれ(何かの言葉を指して)がわかりますか。」
    「はい、わかります / いいえ、わかりません。」
※つづりや意味などに誤りが見つかった場合は、ご連絡ください。
◆解答
1)タイ語、テスト
2)タガログ語、友達
3)中国語、テレビ
4)韓国語、教室
5)インドネシア語、電話
6)ネパール語、傘
7)ベトナム語、学校
※解答はPDFの2枚目にも載せています。
◆ダウンロードはこちら
| タイトル | minnanonihongo1_7-nihongo-de-desu | 
| ファイルの種類 | |
| サイズ | 69.2KB | 
| 印刷用紙サイズ | B5~A4サイズ推奨 | 
s-1.png)
